削除用パスワード (※半角数字のみ四桁)
を入力して、該当番号をクリックすると投稿を削除できます [HOME]
【ペンネーム ガイカンクンさん】
【性別 男性】
【年齢 50代】
【お住いの地域 首都圏】
【派閥 車 派】
【道路拡充に 賛成】
ご意見内容【書込み日 [2014/09/18(Thu)] (20:17)】
客観的に考えましても外環練馬から外環東名までは早期完了したほうが、環八の渋滞も解消されメリットはかなりあると思います。
【ペンネーム さとちゃんさん】
【性別 男性】
【年齢 30代】
【お住いの地域 首都圏】
【派閥 車 派】
【道路拡充に 賛成】
ご意見内容【書込み日 [2014/09/18(Thu)] (00:02)】
外環の青梅街道ICのフルIC化に賛成です。また、外環の2にも全面的に賛成です。経済効率と都市としての東京の競争力、渋滞による空気の汚染などを、すべての面において賛成します。
【ペンネーム 外環道建設大賛成さん】
【性別 男性】
【年齢 10代】
【お住いの地域 首都圏】
【派閥 車 派】
【道路拡充に 賛成】
ご意見内容【書込み日 [2014/08/12(Tue)] (14:47)】
私は環八の近隣に住んでいて、環八をよく利用する大学生です。ようやく外環道の工事に着工することが大変喜ばしく思います。外環道がないがために、東名から関越・東北道方面へ向かうためだけの通過車両で大渋滞してきた環八沿線に住む方々への大気汚染また事故・渋滞へのリスクやストレスが解消されるでしょう。これに続いて東八道路東端部分の延長工事も早く着工していただきたいです。
【ペンネーム 杉並区を愛する区民さん】
【性別 男性】
【年齢 50代】
【お住いの地域 首都圏】
【派閥 車 派】
【道路拡充に 賛成】
ご意見内容【書込み日 [2014/07/21(Mon)] (20:22)】
私は上井草4丁目に住む、51歳の会社員です。結論から言いますと、青梅街道インターチェンジに対しては原則賛成ですが、できればフルICにすべきと考えています。この地域から大泉ICは20分前後で到着しますが、東八ICまでは幹線道路が無く45分ほどかかってしまいます。この地域の住民(杉並区、練馬区、西東京市)は中央道、東名道、第三京浜に行くために大変な苦労を強いられています。むしろ南向きのICが必須です。これほどの大事業を、税金を使って行うわけですから、中途半端で使えないICはやめてほしいと考えています。ぜひとも、青梅街道ICはフルICとしていただきたく、切に要望するものであります。話が少しずれますが、、、今から10年ほど前だったと記憶していますが、民主党区議の活動で、桃井第四小学 校をはじめとする学校の保護者会などを使って署名運動をしていました。我が家も恥ずかしながら、事業に賛成であるのもかかわらず、無理やり署名をさせられてしまいました。多くの保護者は、声の大きい運動家からの強要により署名を余儀なくされました。したがって、青梅街道IC建設反対の署名は、民意を反映していません。ねつ造です。IC近辺の住民が反対運動をしていますが、怪しげな市民運動家や民主党などの卑劣な活動のもとで行われています。杉並区が反対するのであれば、練馬区側に南向きのICを作ってください。
【ペンネーム akkyozさん】
【性別 男性】
【年齢 30代】
【お住いの地域 首都圏以外の関東】
【派閥 電車派】
【道路拡充に 賛成】
ご意見内容【書込み日 [2009/10/16(Fri)] (16:52)】
外環すらできない状況に絶望的な印象があります。これからさらに不況がひどくなっていくのが明らかなのに、社会の基本となる交通などの社会基盤すらまともにできていないというのはこれからの世代はどうやっていけばいいのでしょう?できない理由もいろいろあるのでしょうが、この国は外国に高付加価値商品を売り、利益をあげなければやっていけないと思います、石油もなにもとれないんですよ!渋滞にコストをはらっている余裕はそのうちなくなると思います。これからの世代(私もまだ30代ですが)は食っていくためにますますハードルが高くなっていってますね!
【ペンネーム 1さん】
【性別 男性】
【年齢 40代】
【お住いの地域 首都圏】
【派閥 車 派】
【道路拡充に 賛成】
ご意見内容【書込み日 [2008/09/12(Fri)] (13:45)】
がんばってくださいね!
【ペンネーム カントウさん】
【性別 男性】
【年齢 40代】
【お住いの地域 首都圏】
【派閥 車 派】
【道路拡充に 賛成】
ご意見内容【書込み日 [2007/11/22(Thu)] (16:35)】
首都圏環状道路の建設促進に関する組織東京都区間の場合@東京外かく環状道路(関越道〜湾岸線)整備促進連絡会議 ○東京商工会議所、都内の商工会議所・商工会連合会、交通運輸・商業・観光関連など14団体 A圏央道の使いやすさ向上を考える会 ○八王子商工会議所をはじめとした、都内の商工会議所・商工会、観光協会、トラック協会、バス協会等の40弱の団体等があります。
【ペンネーム TESTさん】
【性別 男性】
【年齢 10代】
【お住いの地域 首都圏】
【派閥 車 派】
【道路拡充に 賛成】
ご意見内容【書込み日 [2007/11/18(Sun)] (06:28)】
HELLO
【ペンネーム TESTさん】
【性別 男性】
【年齢 10代】
【お住いの地域 首都圏】
【派閥 車 派】
【道路拡充に 賛成】
ご意見内容【書込み日 [2007/11/16(Fri)] (16:47)】
TEST
最終行です [HOME]